プリヴェート!(こんにちは) chocolatです。
僻地駐在妻(へきち ちゅうづま)やってます。
今回はモスクワでのクリスマスイルミネーションのおススメスポットを紹介します。
イルミネーションは12月中旬から1月下旬なんで、比較的暖かい晴れた日に暖かい服装で行ってくださいね
モスクワ中心部のクリスマスイルミネーションはホント綺麗!
この時期は、街全体がディズニーランドのエレクトリカルパレードになったみたいだよね。
その中でも私のおススメはズバリ、
赤の広場+ボリショイ劇場前+リュビャンカ広場!
この3つを見れば誰でも大満足だよ
赤の広場

まず、赤の広場
冬真っ先りのこの時期は広場に特設遊園地とスケートリンクができてる
遊園地と、グム百貨店と、その前の巨大ツリーだけでも素晴らしいイルミネーションだし、
周辺にあるクレムリンやワシーリー寺院や歴史博物館なんかのライトアップもあいまって
ホントにおとぎの国にいるみたい

寒くなったらグム百貨店の中に避難しよう!
中にも巨大ツリーがあるよ

赤の広場の後は北側に抜けて、歴史博物館の反対側に出よう!
ホテルフォーシーズンズとアホトニーリャドのショッピングモールの間の広場もライトアップしているよ

ボリショイ劇場周辺

そのまま革命広場方面に歩いて、ボリショイ劇場の前の広場に行こう!
広場にはいくつかのオブジェが設置されイルミネーションがあるし、
その奥に見えるツム百貨店のイルミネーションもセンスがいいよね

向かい側に見えるホテル・メトロポールもセンス良くライトアップしているよ

寒くなってきたらツム百貨店で暖をとって、そのままツム百貨店の北側に抜けてみて
ここもルミナリエみたいなイルミネーションがある

リュビャンカ広場
今年のリュビャンカ広場のイルミネーションは1月17日で終了しました。。。残念
最後は、ツムの南側の出口から出てリュビャンカ広場を目指そう!
このリュビャンカ広場のライトアップが私は実は一番好き
この時期には、どこからか運ばれてきた
巨大なもみの木を中心にライトアップが広がっていて、
ホント絵になる

普段は何にもない旧KGB本部前のただの広場なんだけど、
この時期だけはとびきりの広場に大変身!
絶対一度は見に来てね
地図
赤の広場→フォーシーズンズの前の広場→革命広場→ボリショイ劇場の前の広場→ツム百貨店の北側→リュビャンカ広場っているルートだよ
歩くと20分くらいだけど、写真を撮りながら歩くんで寒いと思ったらグムやツムで暖を取ってね
コメント